共催セミナー

▶︎ 沖縄県人工透析研究会ジョイント
  サテライトイブニングセミナー

▶︎ ランチョンセミナー
▶︎ スポンサードセミナー

▶︎ イブニングセミナー
▶︎ スイーツセミナー

沖縄県人工透析研究会ジョイントサテライトイブニングセミナー

■ 2月14日(金)18:30 - 19:30 第1会場


写真をクリックすると拡大します

バスキュラーアクセスの穿刺部感染に関する考察

座長:深澤 瑞也(加納岩総合病院 透析アクセスセンター)

演者:當間 茂樹(医療法人平成会 とうま内科)

共催:メディキット株式会社

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら








ランチョンセミナー1

■ 2月15日(土)12:00 - 13:00 第1会場

ヘモダイアフィルタの性能はフィルタ設計によってどのように変わるか
座長:小川 智也
  (埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科学、血液浄化センター 教授/診療副部長、血液浄化センター長)
演者:小久保 謙一(北里大学医療衛生学部医療工学科)
共催:ニプロ株式会社

ランチョンセミナー2

■ 2月15日(土)12:00 - 13:00 第2会場

座長:伊藤 恭彦(愛知医科大学医学部内科学講座 腎臓・リウマチ膠原病内科 特命教授)
透析医療を支える地域連携 ~大学病院の立場から~
森本 耕吉(慶應義塾大学)
腹膜透析における合併症管理
井上 朋子(川島病院)
共催:鳥居薬品株式会社

ランチョンセミナー3

■ 2月16日(日)11:10 - 12:10 第1会場


写真をクリックすると拡大します

CKD-MBDは腎不全合併症の最重要課題です!
~Calcimimeticsの有用性~

座長:阿部 雅紀(日本大学 腎臓高血圧内分泌内科 主任教授)

演者:土谷  健(東京女子医科大学 血液浄化療法科 特任教授)

共催:小野薬品工業株式会社


チラシ(PDF)のダウンロードはこちら







ランチョンセミナー4

■ 2月16日(日)11:10 - 11:50 第2会場


写真をクリックすると拡大します

チーム医療で足病患者を救う!

座長:比嘉 啓(首里城下町第2クリニック)

足病患者に対する内科的集学的治療
〜病診連携構築に対する課題〜

仲里 淳(沖縄県立中部病院循環器内科副部長)

CLTI患者の足を守るための外科医の取組
島袋 伸洋(友愛医療センター心臓血管外科副部長)

共催:株式会社カネカメディックス

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら


ランチョンセミナー5

■ 2月16日(日)11:50 - 12:10 第2会場

VAIVTにおけるステントグラフトの役割
座長:深澤 瑞也(加納岩総合病院)
演者:野口 智永(吉祥寺あさひ病院)
共催:日本ゴア合同会社

スポンサードセミナー1

■ 2月15日(土)16:00 - 17:00 第1会場


写真をクリックすると拡大します

透析療法より考えるCKD-MBD治療

座長:正木 崇生(広島大学病院 腎臓内科 教授)

演者:川西 秀樹(医療法人あかね会 透析事業部 本部長)

共催:株式会社三和化学研究所

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら








スポンサードセミナー2

■ 2月16日(日)10:00 - 11:00 第1会場


写真をクリックすると拡大します

腹膜透析に関する合併症対策

座長:伊藤 恭彦
(愛知医科大学医学部内科学講座 腎臓・リウマチ膠原病内科 特命教授)

PD合併症対策と工夫
井尾 浩章(順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科 教授 診療科長)

高齢者PDのススメ方
福岡 晃輔(倉敷中央病院 腎臓内科 部長)

共催:株式会社 ジェイ・エム・エス

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら

イブニングセミナー

■ 2月15日(土)17:10 - 18:10 第1会場


写真をクリックすると拡大します

透析合併症の治療戦略を再考する

座長兼演者:倉賀野 隆裕(兵庫医科大学 循環器・腎透析内科学 教授)

造血から考える腎性貧血治療
小川 千恵(前田記念武蔵小杉クリニック 院長)

透析患者に対するリン管理のポイント
小岩 文彦(昭和大学藤が丘病院 内科(腎臓) 教授)

共催:協和キリン株式会社

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら



スイーツセミナー

■ 2月15日(土)14:20 - 15:20 第3会場


写真をクリックすると拡大します

高齢腎不全患者と透析治療 ~これからの課題を考える~

座長:深澤 瑞也
  (加納岩総合病院 透析アクセスセンター センター長/
   埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科学 客員教授)

演者:小川 智也
  (埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科学、
   血液浄化センター 教授/診療副部長、血液浄化センター長)

共催:日機装株式会社

チラシ(PDF)のダウンロードはこちら




協賛